目元のたるみに効くおすすめ美顔器2選!

目元が最近たるんできた。美顔器でハリを出すことってできるのかな?
年齢とともに目尻や目の下がたるんで、締まりのない老け顔になるのは勘弁。
目元のたるみには美顔器を使って土台となる「筋肉」からリフトアップするのが効果的です。
ここでは、目元でも安心して使える、おすすめの美顔器を紹介します。
目元用の美顔器選びのポイント
●「EMS]タイプの美顔器を選ぶ
●価格の相場は「2~3万円」
●ちゃんと目元に使えるものを選ぶ
「EMS]タイプの美顔器を選ぶ
美顔器の種類はいろいろとありますが、目元のたるみケアには「EMS」タイプの美顔器を選びましょう。
EMSとは、軽い電流を流して直接「筋肉」を鍛えるものです。もともとはケガをした人のリハビリ用の医療器具として使われたのがはじまりです。
イオンや超音波といった言葉をよく聞きますが、あくまで「皮膚」をケアするもの。「EMS」はたるみを改善するために「筋肉」を鍛えるものです。
価格の相場は「2~3万円」
EMSの美顔器も安いのから高いものまでいろいろありますが、安いものほど「EMSの機能が弱い」るので注意しましょう。
安いのはEMSの性能が悪いものが多く、私は某大手メーカーの5000円くらいする美顔器を使いましたが、「本当に動いているの?」というくらい性能が悪かった経験があります・・。
ちゃんと鍛えられているかどうかは、「使った時のお肌が動く感じ」「使った後の心地よい”ハリ感”」で判断できます。
ちゃんと目元に使えるものを選ぶ
EMSの美顔器とはいえ、すべてが「目元」に使えるわけではありません。
もともと目の周りは皮膚が薄い場所ですので、下手な刺激を与えてしまうと傷めてしまうリスクがあります。
きちんと美顔器の説明書に「目元に使える」ことを説明しているものを使うようにしましょう。
目元のたるみにオススメの美顔器2選
「目元に使っても大丈夫」で「筋肉をしっかり鍛えられる」美顔器を2つ紹介します!
1.エステナード リフティ
この美顔器は管理人の私もずっと愛用して、まだ1週間なのに目のたるみが日に日に気にならなくなりました。
「ムキムキの体を作る」あのインパクトのあるCMのライザップが、「筋肉をどのくらいの強さで、どうやって動かせばいいか」と考えて作られています。
顔と目元は、場所こそ違えど「同じ筋肉」ですので、ノウハウは共通しているのです。
結論から言うと、まったく問題なく使えます。
目元は皮膚が薄いため、必ずEMSの出力を「弱」にしてジェルをたっぷり塗り直してから行いましょう。涙袋の下を通ってこめかみまで、3~4回に分けて中心から外側に向かって5秒ごとにずらしていきます。左右行いましょう。
ーエステナードリフティの説明書より
この美顔器は「3段階にEMSの強さを調整」できます。目の下やこめかみのあたりは、一番弱い「弱」にして眼球にあてないように気をつけましょう。
※使った後でも、30日以内なら返品OK
2.ララルーチュ RF
よく、芸能人の「名前だけかりて」作った商品はたくさんあります。この美顔器は、実際に女優の「杉本彩」が開発に携わっています。
美顔器のベースとなる「出力の強さ」を杉本彩ご本人が試して、微調整しながら作り上げたこだわりようです。
美の追究に余念がない彼女だからこそ、できた美顔器と言えるかもしれません。
目尻や目の下など、気になりやすい部分もやさしくケア。目尻はクルクル回すように、そして目の下から目尻に向けて引き上げを意識しながらトリートメント。
ーララルーチュ レジーナの説明書より
エステナードリフティ同様、目の下の部分に使っても問題ありません。ただ、出力の強さの指定がないということは、エステナードリフティよりも全般的にEMSの強さは弱めと言うこともいえます。
※ララルーチュレジーナも「3段階にEMSの強さを調整」することができます。
お肌がデリケートな人にはこちらの美顔器がよいですが、しっかり鍛えてたるみを解消したいなら、「エステナードリフティ」の方が良いでしょう。
番外編:リンクル (S)ウォーム
目元用の美顔器で、3000円代で買える「リンクルウォーム」という美顔器もあります。
ヘッド部分が小さいので、目の周りもピンポイントであてやすいのですが、「目輪筋」を鍛えるには不向きです。
ただ振動するだけで、EMSのような電流を搭載していません。もともとは皮膚に美容成分を届けるイオン型の美顔器です。
目元用なので、気になっている方も多いかもしれません。しかし、たるみへの効果は期待できません。
エステナードリフティ | ララルーチュRF | |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
EMSの働き |
◎ |
〇 |
ケアの時間 |
週2回 |
毎日 |
返金保証 |
あり |
なし |
通常購入 |
28200円 |
– |
定期購入 |
– |
[初回] 30000円※美顔器+ジェル [2回目以降]3342円 ※ジェルのみ |
詳細 | ![]() |
![]() |
※ジェルは、お手持ちの乳液や美容液で代用できます。
目の下の、美顔器の使い方
電流を流すEMSタイプのものですから、目元に使っても大丈夫なものか心配になるかもしれません。
ですが・・
●まぶたに使うのはNG
●眼球に振動を与えるのはNG
この2点を守って使えば、目元に使えます。
目の下のたるみがでるのは、「眼輪筋(がんりんきん)」と呼ばれる場所が衰えることが原因です。
ちょうど目の周りを「パンダ」のように覆っている筋肉が「眼輪筋(がんりんきん)」です。
涙袋の下に目袋がありますが、目の下の「目袋」をスタート地点にして、目尻の近くのこめかみまでゆっくりスライドさせていきます。
「眼輪筋(がんりんきん)」を下から鍛えることで、筋肉が垂れて「クマ」みたいに凹んで見えるのを防ぐことができるようになるのです。
目の下の「クマ」は、美顔器で改善する?
目にできる「クマ」には、2つのタイプがあります。
●たるみによる「黒クマ」
●血行不良による「青クマ」
たるみによる「黒クマ」の場合は、目の下の筋肉を鍛えることで改善することができます。
また、今回紹介した「エステナードリフティ」も「ララルーチュRF
」も、イオン導入の機能も搭載されています。お肌に美容液成分を届けられるので、お肌を活性化し「青くま」対策にもなるのです。
エステナードリフティ | ララルーチュRF | |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
EMSの働き |
◎ |
〇 |
ケアの時間 |
週2回 |
毎日 |
返金保証 |
あり |
なし |
通常購入 |
28200円 |
– |
定期購入 |
– |
[初回] 30000円※美顔器+ジェル [2回目以降]3342円 ※ジェルのみ |
詳細 | ![]() |
![]() |
※価格は税込みです。
※ジェルは、お手持ちの乳液や美容液で代用できます。
目の下がたるんでしまう原因
そもそも、目の下がたるんで影のように見えるのは、どうしてなのでしょうか?
目のすぐ下には「涙袋」があって、その下には「目袋」があります。
涙袋がぷくっと膨れると可愛いですが、眼袋がたるんで膨らむと「お疲れ顔」になってしまうから不思議。
目元のたるみが起こるのは、「眼窩脂肪(がんかしぼう)」という脂肪が垂れ下がってきて「目袋」を押し上げてる状態なのです。
「目袋」が押されてボコッとなっているので、その下の皮膚との間に「段差」ができて”凹んだように”に見えます。
脂肪が垂れ下がることも原因なのですが、その下にある筋肉や皮膚に跳ね返す力がないので、そのまま垂れ下がってしまうのです。
目の下には「眼輪筋(がんりんきん)」と呼ばれる筋肉があり、その筋肉で押し返してあげる必要があります。
目の下のたるみをケアする、一番よい方法は?
●目の下の「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を吸引する
●目の下の「筋肉」を鍛える
のいずれかの方法があります。
美容整形で「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を取り除く
一番の原因は脂肪のふくらみによるものなので、眼窩脂肪を取り除くことが即効性があります。
脂肪を取り除くには美容整形をするという方法があります。
まぶたの裏側を切開し、「脂肪の固まり」をハサミなどで切り取る方法が主流です。
本来なら、掃除機のようなもので脂肪を吸引するのが理想なのですが、加減が難しく必要な脂肪までも取るリスクがあります。
必要な脂肪だけをカットする方が確実性はあるのですが、それでも執刀する先生の腕に左右される部分が大きいのも事実です。
目の下の脂肪除去手術は即効性がある反面、よほど腕のいい医師にあたらなければ失敗して余計「目元が凹んだように見える」リスクも伴います。
また、脂肪をとっても半永久的に「たるみ」が解消するケースはマレで、再び脂肪がついて垂れ下がるリスクがあります。
費用は一回30~50万円が相場です。一生たるみにならないのであればよいですが、費用対効果の面を考えても良い物とは言えません・・
“マッサージ”で土台となる「筋肉(眼輪筋)」を鍛える
脂肪をとらずに、土台となる筋肉を鍛えることで、脂肪が垂れてくるのを防ぐことができます。
眼窩脂肪(がんかしぼう)を支えているのは「眼輪筋(がんりんきん)」と呼ばれる筋肉ですので、『筋トレ』によって目の下のたるみを改善することができるのです。
マッサージで筋肉を動かす方法もよく雑誌でやっていますが、あまりオススメはできません。
なぜなら、マッサージをすると「皮膚」を無理に引っ張り傷めてしまうというリスクがあるからです。
皮膚の弾力を作っている「コラーゲン」があるのですが、無理に力を入れると断裂をおこしてしまい、たるみが進行するリスクもあります。
目元のたるみには”美顔器”が最適
デリケートな目元を鍛えるには「美顔器」を使うことをオススメします。
美顔器というと美容成分をお肌に届けるイメージが強いかもしれませんが、「顔の筋肉を鍛える美顔器」もいくつかあります。
美顔器の中で、EMSという弱い電流を使うことで、皮膚を通って筋肉にピンポイントで鍛えることができます。
電流で筋肉に”軽い刺激”を与えて動かすことで、衰えた筋肉を活性化してたるみを防ぐことができます。
顔の筋肉(表情筋)の上には皮膚・皮下脂肪がありますが、直接筋肉に届くので皮膚を痛めずにケアができるのです。
私もEMSの美顔器をおっかなビックリはじめてみましたが、全然痛みもないですし、ただ目の周りにあてるだけで鍛えられて簡単便利です。
エステナードリフティ | ララルーチュRF | |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
EMSの働き |
◎ |
〇 |
ケアの時間 |
週2回 |
毎日 |
返金保証 |
あり |
なし |
通常購入 |
28200円 |
– |
定期購入 |
– |
[初回] 30000円※美顔器+ジェル [2回目以降]3342円 ※ジェルのみ |
詳細 | ![]() |
![]() |
※価格は税込みです。
※ジェルは、お手持ちの乳液や美容液で代用できます。